従業員 K です。
令和5年3月13日以降、マスクの着用😷は
個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断が基本となりました。
また、3月14日に史上1位タイの早さで東京の桜が開花。
ちょっと前の写真です・・・
お花見の規制も今年はなくなるそうです。
来週以降は、いよいよ全国で行楽シーズンが到来します。
お花見に行楽に、弊社では、飲み切りサイズの
オーガニックワイン販売しています。
とりわけ、飲みきりサイズのスパークリングワインは
ぜひ、おともにおもちください。
ノンアルコールビールも、近々発売予定です。
お買い求めは下記のオンラインストアで販売中です!!!(画像クリックで外部サイトへ)
2023年3月15日 4:48 PM |
カテゴリー:ブログ
従業員Aです。
ようやく、世間はコロナ前に少しだけ近づいてきたようです。
嬉しく思っているのは私だけでは無いと思います。
ただ、この期間に大儲けした業界・業種があるのも事実なので、一部の人たちにとっては良かったと言えないのかもしれませんが・・・。
お偉いお役所から『マスクの着用は個人の判断が基本となります』とお達しが出ました。
『これまで屋外では原則不要、屋内では原則着用・・・』って、そうだったんですね!?
他にも色々書いてありますが、今までに解ったこと、何が正しくて、何がまだわかって無いのか、はっきりと出して欲しいですね。
なんだか、世間は理解できないことが多くなってきたように感じます。
清く正しい世の中に戻って欲しいものです。
さて、当社オアシス株式会社のホームページに採用ページを設けました。
アルバイト・パートさんを1名募集です。
詳細はトップページのこの↓バナーをクリックしてください。
お近くの方で、チャレンジしてみたい方、元気で明るく、楽しくお仕事をしたい方、
是非、ご応募をお待ちしています。
2023年2月20日 8:16 PM |
カテゴリー:ブログ
皆さまこんにちは!
従業員Mです。
当社の公式インスタグラムを、ご存知でしょうか?
新商品情報や、公式アンバサダー様からのレシピ投稿などをご紹介しております。
「オーガニック」や「ヴィーガン」には、興味があるけど、どんなことから始めたら良いの?と感じている方に、お役に立てるような身近な情報をお届けしています。
ぜひ一度、ご覧になってみてください。
https://www.instagram.com/oasishealth2001/?hl=ja
また、一緒に公式インスタグラムページを盛り上げて頂けるアンバサダー様も募集しております。
インスタDMより、お気軽にご応募ください。
皆さまとともに、日本にもっと「オーガニック」や「ヴィーガン」の食文化が広がるよう盛り上げて行きたいと思います!!
画像をクリックまたはこちらからオーガニックのはたけへ!!
2023年2月15日 5:18 PM |
カテゴリー:ブログ,新着情報
アップルケーキ!(オーガニックのはたけ店長 作)
お久しぶりです。
新入社員のMSです。
先日、「Bauckhof オーガニック 有機グルテンフリー アップルケーキ ミックス粉」でケーキを作りました。
今回は「Bauckhof オーガニック 有機グルテンフリー アップルケーキ ミックス粉」を近所にあるスーパーライフのビオラルコーナーで販売されている
「有機ナッツ&フルーツ」をリンゴの代わりに使ったアレンジレシピです。
作り方はすごく簡単で、ミックス粉にバター(125g)と卵3個を入れ混ぜて、耐熱容器に流し込んだら、上から「有機ナッツ&フルーツ」ふり掛けて、予熱したオーブン(180℃)で45分焼くだけです。
原料がとってもヘルシー!なので、味わいもとても優しい感じに仕上がりました。
こちらの商品は有機JASマークの認証を取得しており、農薬や化学肥料などの化学物質に頼らないことを基本とした、自然界の力で生産された食品になります。
ぜひ皆様もお試し下さい。
こちらの商品が買えるのは
オアシス株式会社 公式オンラインストア「オーガニックのはたけ」
https://organic-hatake.com/products/detail/76
2023年1月31日 10:19 AM |
カテゴリー:ブログ,商品情報
新年あけましておめでとうございます。
平素はひとかたならぬご愛顧をたまわり、厚く御礼を申し上げます。
本年も皆さまのご健勝とご発展をお祈り申し上げます。
従業員Aです。
新型コロナもいまだに引きずっており、何か中途半端な政策なように感じるのは私だけでしょうか?
新型コロナ政策だけでなく、世界情勢は急激に変化しているにも関わらず、一般メディアから発信される情報は信頼するに値する情報なのかと疑いたくなるものばかりですね。
国民の代表である国会議員さん、しっかりとかじ取りをお願いします!
また、エネルギーコストの高騰をはじめ、すべてのコストが高騰しており、私どもが取り扱う食品・飲料も値上げをせざるを得ない状況となっております。
日本の可処分所得は一向に上がらず、周辺国にも追い越され、物価のみ上がるという最悪な状況となっているように思います。
数年間の新型コロナの行動制限によって、少しだけ貯まった購買力でなんとか凌いでいるのでは?とも思います。
ナショナルブランドのここ最近の値上げによって、プライベートブランド商品、オリジナル商品など価格対応品が順調な滑り出しとなっています。
私どもへのお問合せの件数もどんどん増えている傾向ではあり、供給計画に支障をきたす場合もございます。
新規開発のご相談は、余裕のあるスケジュールをお勧めいたします。
飲料以外にも食品・菓子など何なりとお声がけいただければ幸いです。
今年も皆様のご要望にお応えできるよう社員一同努力してまいりますので、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申しあげます。
まずはお気軽にご相談頂き、飲料OEM専門スタッフがご案内・ご提案を致します。
↓ ↓ ↓ ↓お問合せはこちらから↓ ↓ ↓ ↓
メールでのお問合せはこちらよりメールフォームをご利用ください↓↓
2023年1月6日 3:48 PM |
カテゴリー:ブログ
Hです。
今回は『くるみアレルギー』について
2022年6月に消費者庁は、現在は「推奨」品目である
くるみの食品アレルギー表示を義務化する方針を明らかにしました。
消費者庁が令和3年度にまとめた「即時型食物アレルギーによる健康被害に関する全国実態調査」では、木の実類が819例と全体の13.5%を占め、鶏卵、牛乳、小麦に次いで4番目に多い品目となりました。
中でも「くるみ」に関する報告は463件で、木の実類の 56.5%を占めています。
くるみが追加されると、加工食品のアレルギー表示が義務付けられている食材は現在の7品目から8品目となります。
くるみアレルギーは食品表示が義務化されていません。
原材料欄をしっかり確認しましょう。
◆表示が義務付けられている7品目(特定原材料)
えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生
◆表示が推進される21品目(特定原材料に準ずるもの)
アーモンド、あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、
牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まるたけ、もも、
やまいも、りんご、ゼラチン
2022年12月15日 5:03 PM |
カテゴリー:コラム,ブログ
従業員YTです。
あっという間に11月も終盤に差し掛かり、2022年も残り僅かになりましたね。
さて皆様ご存知でしたか?
オアシスでは飲料だけでなく、多岐にわたるオリジナル商品造りのお手伝いも行っております!
たとえば、
TVで話題の調味料、
京野菜を使った御漬物、
老舗バー監修のお酒によく合うクラフトコーラ、
こだわりの豆を使用したドリップコーヒー、
欧州各所のワイン、
ご当地野菜を使用した粉末スープ、
今や身体作りに欠かせないプロテイン
等々
自社の製品を使って二次製品をつくりたい、
自社ブランドのPBを作りたい、
等々
まずはお気軽にご相談頂き、飲料OEM専門スタッフがご案内・ご提案を致します。
↓ ↓ ↓ ↓お問合せはこちらから↓ ↓ ↓ ↓
メールでのお問合せはこちらよりメールフォームをご利用ください↓↓
2022年11月30日 10:30 AM |
カテゴリー:ブログ
こんにちは。
従業員Aです。
いつもご愛顧いただいておりますヨーロッパ産オーガニック・ヴィーガン(プランベース)・グルテンフリーの商品に新たなアイテムが加わります。
そのアイテムとは、植物性の有機穀物ミルクシリーズです。
今まではドイツのNatumi(ナトゥミ)社のオーツ麦ドリンク、雑穀ドリンク、スペルト麦ドリンクをご提供しておりましたが、さらにより良い商品をさがしていましたところ、今回ご案内するイタリア産のSucotti(スコッティ)社と巡り合うことができました。
アイテムは、ずらりと5品種あります!
〇有機オーツ麦ミルク バリスタ 1L
〇有機グルテンフリー オーツ麦ミルク 1L
〇有機オーツ麦ココア1L
〇有機グルテンフリー アーモンドミルク甘味無し1L
〇有機グルテンフリー アーモンドミルク1L
スコッティ社はイタリア北西部ロンバルディア州で、ミラノから南へ約40㎞の街にあります。この地域は稲作がとても盛んな地域のため、1860年精米業社として創業、現在6代目。
同社の強みとこだわりは、160年以上にわたる経験。それを活かしたノウハウ、サステナビリティ、環境への配慮を施した設備です。CO2削減、廃棄物ゼロを目指すグリーンファクトリー(冷暖房は、天然ガスによる発電。製造工程で用いるスチームは、もみ殻で熱エネルギー。)
品質のこだわりとして、高品質をお約束するために様々な認証を取得しています。 ISO 14000、 ISO 9001、BRC、IFS、AIC Gluten free、NOP、BIO、KOSHER、VEGAN OK、FAIRTRADEなどです。
遅れていた船もようやく到着し、今月から絶賛新発売です!!!!
プラントベース飲料の市場は、毎年コンスタントに伸びており、当社はよりお客さまが望む、美味しくて、サスティナブルで、健康にも良い商品を常に探求して参ります。
↓ ↓ ↓ ↓お買い求めはこちらから↓ ↓ ↓ ↓
2022年11月14日 1:51 PM |
カテゴリー:ブログ
従業員Sです。
昨日家の近所のスーパーに行ったら、お店がハロウィン飾りになっていました。
もうあちこちにハロウィンの雰囲気満々ですね。実は、弊社オアシスもハロウィンの特別プレゼントとして、有機グルテンフリーオーツ麦クッキーを用意しています!
こちらの「有機グルテンフリーオーツ麦クッキー チョコチップ・レーズン」ですが、動物性原料を使わずに焼きあげました。EUのヴィーガン認証も取得済。また、オーツ麦にはグルテンが含まれていないためグルテンフリーの食材としても注目されております。こちらもEUのグルテンフリー認証取得済み(20ppm以下)。 食物繊維なども豊富に含まれていると言われており健康にも良いと考えられています。
規格としては、両方とも30g× 20個入と、30g× 5個入の箱のタイプがございます。
上記の有機グルテンフリーオーツ麦クッキーはECサイト『オーガニックのはたけ』(https://organic-hatake.com/)でお買い求めいただけます。
2022年10月13日 11:02 AM |
カテゴリー:ブログ
※要事前申込
◆オアシス株式会社
欧州より『有機・ヴィーガン・プラントベース』に特化し、
ワイン、菓子、調味料を直輸入。 日本初上陸品多数紹介!
◆ALTO PICO
太陽の国スペインより美味しい食材とワイン直輸入し、日本の皆様にお届け致します。
・開催日:2022年 10月 19日(水)
・時 間:13:00 ~ 17:00
・会 場:オアシス株式会社
大阪府吹田市豊津町8-10 アドバンス江坂ビル 4F
・最寄駅:大阪市営地下鉄 御堂筋線 江坂駅
・連絡先:06-6192-5006
・担 当:山田、荒木(直)、砂
・注 意:要事前申込です。御申込方法は裏面をご確認く
◆オアシス株式会社 ココに注目!!
話題の『有機・ヴィーガン・プラントベース』が目白押し!
・ベルギーの工場でほぼ手作りで作られる『有機クッキー』
・『有機穀物ドリンク』お料理、スイーツ、パンを優しい味わいに仕上がります。
◆ALTO PICO ココに注目!!
様々な経験と知識と持ってスペイン食文化をご紹介!
・土着品種からメジャーな品種まで、唯一無二のワインの他、スペイン料理に欠かせない『パエリア鍋』『カスエラ』をご用意しております。
≪御申込方法≫
ご来場希望の方は参加会を明記の上、下記の方法にてお申込みください。
御申込期間:9月1日(木) 9:00 ~ 10月14日(金) 17:30
- 担当者 山田岳志へのご連絡 / ②弊社SNSを通じご連絡
※QRコード参照
・スケジュール ※1部辺り 時間:45分制 人数:10名程度
①13:00 ~ 13:45 / ②14:00 ~ 14:45
③15:00 ~ 15:45 / ④16:00 ~ 16:45
※コロナ渦中を考慮し人数制限、換気・消毒時間を設けておりますのでご理解ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2022年9月6日 11:37 AM |
カテゴリー:ブログ
« 古い記事
新しい記事 «