こんにちは、運動不足解消中の従業員Iです。今年もホントに暑いですね!
私は小学生から大学まで野球をしており、かつては本気でプロ野球選手になるんだ!とか思っていました。炎天下の中の練習は今でも思い出すと「ぞ~~」っとします。
私の高校生の頃の日光と、今の日光の力は素人なりに違いがあるのかなと思ったりもします。
そして自分の思っているよりも早く体の水分や体力が奪われていることも最近よく思います。
高校生の頃は気にしなかった紫外線、どこまで自分を追い込めるかと思い練習したのですが、今の環境でそれをやってしまうとすぐに熱中症になります。
早め早めの水分補給、できるだけ体に吸収されるスポーツドリンクなども適度に飲まなければなりません。
また大事なのが、しっかり睡眠、休養を取ることも、これからもっともっと暑くなる夏に大事なことですね!
運動してないから、汗をかいてないから・・・実は体力も水分も失われています。

私自身、勤務中は2時間も3時間も座りっぱなしでなかなか、お茶をしに席を立つにしても、面倒でそのままの場合があります。そこでスポーツショップに行き保冷の水筒を買ってきました!
2.2Lも入りますのでこれにお茶やスポーツドリンク、少し氷を入れていつでも飲めるようにしています。最近ではこの手の商品はスポーツショップでなくても量販店やホームセンターなどで販売しています。
席に立てないあなたでもいつでも水分補給ができますので一度お試しあれ!
ものから入る従業員Iでした!
2014年7月23日 10:40 AM |
カテゴリー:ブログ
久しぶりに韓国取引先のS社長がお見えになりました。
彼は韓国で輸出入事業をしており、韓国国内での有力スーパーマーケット、 百貨店などへ商品供給をしてります。時には海外メーカー・サプライヤーと商品開発も行っております。
今回の来日も商品開発を兼ねて弾丸スケジュールでやってきました。 韓国国内では現在においても震災・原発事故以降に日本製品の輸入制限措置がとられております。
水産物が一番厳しく輸入停止が多いです。次いで農産物。 一般加工食品・菓子についても、13都府県の生産品はすべて放射線検査が必須です。
原発事故以前からも「牛」由来原料を使用した製品は輸入禁止です。 日本はBSE発祥国との理由からです。 弊社もビーフエキスをわずかに配合した製品を案内したところ、当然採用にはなりませんでした。 でも、韓国も日本と同様に前大統領の時代にアメリカ産牛肉の輸入を解禁しています。 だったら・・・。
いずれにしましても、韓国マーケットに日本製品をどんどん導入していきたいと考えてます。 また、韓国製品も日本で販売できるものは輸入していきます。
ちなみに、来日したS社長は日本のラーメン屋さんのラーメンが大好き。 S社長以外の知り合いの韓国人の多くが日本のラーメンが好きと言います。
TVでも海外でヒットしているシーンをみますが、日本のラーメンってすごい! 今回は「塩元帥」さんの泉佐野店に行きましたが、食べ終わったて外に出たら、 観光バスが店横の路上に停車、バスから降りて店の入り口付近にぞろぞろとあつまり、 店の写真やらを取っていました。 どこから来たか尋ねると、台湾の方たちでした。 観光ツアーにラーメン屋さんが入っているのもビックリの日でした。
輸出入担当V
2014年7月4日 11:48 AM |
カテゴリー:コラム
システム担当のIです。久しぶりの登場ですが、もうすでに暑い日が続いていますが、そんな中で弊社が取り扱うバナジウムウォーターをご紹介します。
製品ページはこちら

私、個人としては水分補給といえば「コーラ」だったり「甘いジュース」だったり・・・消して体に良いとはいえませんが、最近では肉体改造または体質改善を図るべく、お茶、スポーツドリンク、などに飲み物を変えていっています。
ですが、お茶は体に吸収されやすいともいえず、スポーツドリンクは糖質が気になるといった問題点もあります。(ダイエット飲料でもよいとは思いますが・・・)
そんななかで、個人の意見ですが原点に戻り、常温の水を最近では飲むように心掛けています。
難しいのは、味がないため、あまり量を飲めないという点で、夏は自然と体から水分を放出していることから、気づいたら体の水分が足りなくなったりすることもあります。
このバナジウムウォーターは一般的なミネラルウォーターの値段の倍はしますが、一度試してほしい商品です。
弊社取り扱い商品でお茶やジュース、その他商品を抜いてNo1の販売数です。
ぜひお試しにいかがでしょうか?
詳しくはお電話 06-6192-5006
またはホームページお問合せフォームよりご連絡お待ちしております。
2014年7月2日 2:16 PM |
カテゴリー:商品情報
先日、弊社ホームページへN様より弊社が輸入販売しているノンアルコールビール「ゼロ・ゼロスーパー」350mlについてお問い合せをいただきました。
内容はN様が出先で「ゼロ・ゼロスーパー」をお買い上げいただいたところお気に入りいただき、お住まいの近くで販売店を探していただいきましたが、残念ながら見つからないため弊社へ直接お問い合せをいただきました。このノンアルコール「ゼロ・ゼロスーパー」は弊社では小売販売をしておりません。N様には現在販売いただいている小売店様ご紹介させていただきました。
このノンアルコールビール「ゼロ・ゼロスーパー」は、味・品質そして価格をご納得いただいた小売店様のみでご販売いただいております。販売していただいてから2年となりますが、どちらの小売店様も好実績で推移しております。
国内ビールメーカー様の商品のようにテレビその他の媒体でコマーシャルを一切行っておりませんが、輸入・販売数量はどんどん拡大しています。販売店様では価格のコストパフォーマンスを出すためにコンテナ単位、大型トラック単位での仕入れをお願いしております。
当方の勝手な思いですが、地域で競合しない販売店様でご販売いただき、販売店様が自社店舗のお客様へメリットがあるとご判断いただけるバイヤー様へご案内して行きたいと考えております。
N様のように「ゼロ・ゼロスーパー」をお気に入りいただくお客様からお電話でもお問い合せをいただくことが多く、また、ご要望なども頂戴しております。この場をお借りし、お取扱いの販売店様が少ないことでご不便をおかけしていますN様、そして全てのお客様に感謝とお詫びを申し上げます。今後もどうぞノンアルコールビール「ゼロ・ゼロスーパー」をご愛顧いただき末長くご愛飲をお願い申し上げます。
営業Kより
2014年6月13日 5:32 PM |
カテゴリー:ブログ
暖かくなってきましたね、というか暑くなってきましたね・・これからの季節、暑くなってきて、水分補給が大事になります。弊社ではもらって嬉しいノベルティグッズの作成もたまわっています。大切なお客様、または社員の福利厚生の一貫としてスポーツドリンクやお茶、紅茶などに自社のオリジナルブランドやロゴを入れて、もらって嬉しい商品を作りませんか?

詳細はこちらから
2014年5月21日 10:10 AM |
カテゴリー:ブログ
こんにちは、従業員Iです。
寒かった冬もようやく終わりですね。数10年前ならば、春といえばピクニック?・縁側で日向ぼっこといったところでしょうか?
今では「花粉」・「花粉」・「花粉」・「PM2.5」・・・・
運動が好きな私には非常に残念ですが・・
最近私の周りでもよく聞くのですが、インフルエンザが流行っています。4月も近いのにインフルエンザ?
ホントびっくりですが、大人も子供も関係なくかかっています。PM2.5の影響で、うがいも手洗いも気をつけているに・・・
今年のインフルエンザはあまり症状がはっきりせず、体がだるかったり、背筋が寒い、いつまでも症状が改善しないなどがあれば
すぐに医者に行きましょう。最近の医療はホント関心するぐらいすすんでますので・・・
いろいろと行事が多いこの時期ですので皆さん気をつけてください。
弊社ではこの時期に活躍するウコンドリンクなどの健康飲料もOEM可能です。
詳しくは→https://www.oasis-health.com/oem/
お気軽にご相談ください!!
2014年3月27日 9:56 AM |
カテゴリー:ブログ
夢の糖と言われてテレビや新聞で、毎日のように取り上げられている
希少糖で飲料を作りました。
希少糖は食後血糖値の上昇抑制や若返り、ダイエットとたくさんの機能が研究されてます。 希少糖の可能性は無限大と言われています。 いち早く作った希少糖飲料『ゆず・しょうが』 高知県産のゆずとしょうがでおいしく出来上がっています。 阪神間にお住いの方は、 お近くの関西スーパーマーケット様の店舗で販売されてますので、ぜひお試しください。

2014年2月14日 4:23 PM |
カテゴリー:ブログ
日々運動不足気味に従業員Iです。
冬場は汗をあまりかくことがありませんが、その分水分を取ることも少ないですね。従業員Iは暖房の効いた部屋でパソコンの前に座りっぱなしで、日々PCの管理やネットワーク管理をしています。そんな状況でPCの管理をしていますが、自分の体の管理ができていないことがあります。あるCMで体の水分が10%でも低下すれば、人間のパフォーマンスは50%も落ちるというキャッチフレーズのスポーツ飲料のコマーシャルがありました。今日朝の情報番組では冬の寒い時期でも皮膚から水分を発していて、皮膚や体を保っている。1日に約1リットル前後の水分を皮膚から発しているそうで、なにもしなくても体から水分が失われているとのことでした。成人男性で約2.3リットルの水分摂取が必要といわれています。(個人差あり)冬場はいろいろなウイルスなどが活動しやすい季節です。しっかり水分補給と栄養をつけて体の抵抗力を高めましょう!
2014年1月23日 10:53 AM |
カテゴリー:ブログ
『希少糖』は何なのかといいますと、
『希少糖』はその名の通り自然界にごくわずかしか存在しない珍しい糖です。
香川大学の何森(いずもり)健教授の研究によって世界で初めて量産に成功したそうです。
とは言うものの希少な糖ですから、大量には生産ができないと産学官連携の
松谷化学工業さんからうかがいました。
NHKのあさイチで紹介された研究結果では、
34人の成人に希少糖入りシロップと希少糖無しシロップを
12週間毎日30g摂取した時の体重変化を比較してみると、
希少糖入りシロップの方が平均で-2kgの体重変化がありました。
という内容のものでした。
『希少糖』自体はカロリーゼロと言われており
その効能は、
食後血糖上昇抑制
内臓脂肪蓄積抑制
動脈硬化抑制
活性酸素発生抑制
血圧上昇抑制
がん細胞増殖抑制
など
様々な生理機能が研究されています。
今後は、様々な研究とともに『希少糖』を使用した多くの製品が
開発されようとしています。
こんなハイテクな時代になってもまだまだ解明されていないことがあるんですね。
つづく
2013年12月27日 9:57 AM |
カテゴリー:コラム
『希少糖』って聞いたことありますか?
希望の希、佐々木希の希に少ない、砂糖の糖と書いて希少糖です。
知っている人にとっては、探し回っても見つからないので貴重な希少糖です。
知らない人にとっては、今、初めて聞くくらいまれな希少糖です。
『希少糖』聞いたことある人は、いいアンテナしてますね。
この『希少糖』がごっつい身体にいいらしいです。
世界ふしぎ発見、はなまるマーケット、NHKあさイチなど
最近立て続けにテレビで取り上げられてます。
『希少糖』ってなんなのか、どういいのか
どこで手に入るのか。
それは、また。。。
2013年12月26日 8:04 AM |
カテゴリー:ブログ
« 古い記事
新しい記事 «